白髪の基礎知識

ストレスで白髪が増えるらしい!ストレス白髪は生える場所でわかる

白髪 ストレス

ストレスが増えると白髪が増えた……っていう話、聞いたことはありませんか?

また反対に白髪が増えた人を見ると「なんか大変なのかな、ストレス多いのかな」って思ったり。

そこで今回は、「ストレスと白髪の関係」に加えて、「ストレス白髪が生えやすい場所」について見ていきます。

ストレスと白髪の因果関係は?

強いストレスを抱えている人は白髪が増えるというのには理由があるんです!

色素細胞がストレスの影響を受ける

私たちの髪は、頭皮や毛根にある色素細胞(メラノサイト)がメラニンを作り出すことで黒く色が付いた状態で生えてきています。

この色素細胞は、神経細胞に由来しているもので脳の神経細胞がダメージを受けると色素細胞の機能も低下してしまうんです。

そのため

強いストレスを抱え続けていると、色素細胞の機能が低下して白髪が増えてしまうという事に。

血行が悪くなることで栄養不足になる

精神的なストレスを感じると、私たちの体内では血管が収縮してしまう場合があります。

そうなると、頭皮にまで血液が流れにくくなってしまい栄養が届かない状態に!

色素細胞がメラニンを作り出すためや、健康な髪が生えるためには栄養はとても大事なんです。

栄養不足では頭皮が白髪が生えやすい状態になってしまうんですね。

ストレス白髪が生えやすい場所はここ!

白髪は頭のいろんな場所に生えますが、場所によって意味があることがあるんです。

ストレス白髪は頭頂部に生えやすい

頭のてっぺんのところに白髪が増えてきたというのは、胃腸系の不調やストレスが関係している可能性があるといいます。

  • 胃が痛いほどのストレスを抱えている
  • 消化不良を起こしている

といった心当たりがある人は、それが白髪の原因かもしれません。

ただ

頭頂部は紫外線ダメージも受けやすい場所なので、もともと白髪はできやすい場所ではあるんです。

あまり考えすぎると余計にストレスになって白髪が増えてしまった……ということにもなりかねないので、そこまでストレスはない気がする、という場合は帽子などで紫外線対策をしっかりして頭皮を守りましょう!

ストレス白髪以外もあった!生える場所とその意味

ストレスが原因の白髪以外にも、生える場所が体の不調に関係していることがあるんです。

白髪が生える部位別意味
こめかみ眼精疲労
頭頂部の右側腎臓系
頭頂部の左側肝臓系
前髪ホルモンの乱れ、肛門系
耳の後ろ聴覚障害
耳の周り歯や歯ぐきの疾患
後頭部婦人科系、生理不順、自律神経の乱れ

など

部分的にそこだけ変に白髪ある……という時には体の調子を見てみるといいかもしれません。

また、頭全体で見て右側と左側のどちらに多いかで、普段右脳と左脳のどちらを多く使っているかがわかるとも言います。

左側に白髪が多い論理的な左脳派。経理系など数字を扱う仕事が得意
右側に白髪が多い直感的な右脳派。クリエイティブなことが得意

とはいえ、自分で頭を鏡で見ても、どちらが多いかはなかなかわかりませんよね。

もしかして片方だけが多いような気がする、という時には家族や美容師さんなどに客観的に見てもらうといいですね。

ストレスで白髪が増えることはある!

ストレスがあるからといって、すでに生えている髪が白くなることはありません。

でも、増えやすくなる可能性は大いにあるので、白髪が生えにくい頭皮環境を目指すことが大事です。

白髪,生活習慣,予防
白髪を防ぐための生活習慣|白髪を増やさないためにできること白髪が増えるを防ぎたい!白髪を予防したい!という時にまず見直したいのが普段の生活習慣。白髪ができにくい頭皮の環境や体を作るために気をつけたい4つのポイントについて解説します。...